新型コロナウイルス感染症への対策、取り組みについて

お知らせ
お客様各位
 
いつも忍野しのびの里をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 
新型コロナウイルス等の感染予防及び拡散防止のため、館内衛生強化に努めております。
よりお客様へ安心してご利用頂けるよう、当施設の取り組みについてご紹介いたします。

館内および、食事処・茶処について


チケット売り場・お土産処(売店)および館内パブリックスペースについて

  • 入館口・売店レジカウンター(チケット売り場)にアルコール消毒液を設置しております。
  • ご入館前に、健康状態(体温)・マスク着用を確認させていただいております。
  • ご入館前に、ご利用案内(料金形態等ご説明)を行い、レジカウンターへは代表者様のみお越しいただくようご案内しております。
  • レジカウンターへお並びいただく際には、フィジカルディスタンスの確保をお願いしております。
  • レジカウンターには、飛沫防止対策のビニールシートを設置しております。
  • レジカウンター・貸衣装申込用紙記入台・ペン・貸衣装券売機・クレジット端末(暗証番号用キーパッド)・コインロッカー等、お客様の触れる機会の多い箇所は、アルコール消毒を適宜行っております。
  • お土産処および館内廊下・更衣室等は、24時間換気扇を稼働させ、営業中は扉・窓を開放し、館内全体の換気を行っております
  • 館内での密状態を避けるために、順路を設定し、ご案内しております。
  • 館内・トイレ清掃の際には、通常清掃に加えてアルコール消毒作業を実施しております。



 

お食事処・茶処の対応について

  • サービスに従事するスタッフはマスクを着用しております。
  •  入口にアルコール消毒の設置および手指消毒をお願いしております。
  • 各席の間隔を空けてご案内いたします。また、テーブルや椅子およびメニューは、お客様のご利用の都度アルコール消毒いたします。
  • 店内は、24時間換気扇を稼働させ、営業中は窓を開けて、換気を行っております。
  • レジカウンターには、飛沫防止対策のビニールシートを設置しております。
  • レジカウンター・クレジット端末(暗証番号用キーパッド)等、お客様の触れる機会の多い箇所は、アルコール消毒を適宜行っております。




調理スタッフおよび、厨房の対応について

  • 調理スタッフは日頃から行っている手洗い・アルコール消毒・白衣の清潔確保・帽子および手袋着用をより徹底し、適宜マスク着用を実施しております。
  • 当施設は、厨房の清潔・安全確保において、厚生労働省によるHACCP(ハサップ)において、五つ星事業所認証を受けており、山梨県富士・東部地区食品衛生協会より優良施設表彰をいただいております。





忍者ショーおよび、園内アクティビティの対応について


からくり屋敷・手裏剣道場

  • 屋敷・道場それぞれの入場口にアルコール消毒液を設置し、手指消毒をお願いしております。
  • 入場待ちにお並びいただく際には、フィジカルディスタンスの確保をお願いしております。
  • ご案内カウンターでは、飛沫防止対策のビニールシートを設置しております。
  • 屋敷内への一度のご入場人数に、制限を設けさせていただいております。
  • 屋敷内は、24時間換気扇を稼働させ、営業中は窓を開けて、換気を行っております。
  • 屋敷内のからくり扉等、お客様の触れる機会の多い箇所は、適宜アルコール消毒を行っております。
  • 手裏剣道場では、お客様のご利用の都度、手裏剣のアルコール消毒を行っております。




忍者ショーについて

  • 入場口にアルコール消毒液を設置し、手指消毒をお願いしております。
  • 入場待ちにお並びいただく際には、フィジカルディスタンスの確保をお願いしております。
  • 一公演における入場者数は、通常の半数程度に制限を設けさせていただいております。
  • 劇場内は、24時間換気扇を稼働させ、公演中も窓を開けて、換気を行っております。
  • 公演終了ごとに、座席のアルコール消毒を行っております。
  • お客様の触れる機会の多い箇所は、適宜アルコール消毒を行っております。





スタッフの対応について


  • 全従業員のマスク着用を実施しております。
  •  全従業員に対し、出勤時・退勤時に健康状態を確認し、チェック表への記入を徹底し、体調不良(発熱・咳などの症状)の場合には、自宅待機するよう指導しております。
  • 従業員施設(事務所・休憩室等)にもアルコール消毒液を設置し、手指消毒・手洗い・うがい等、徹底しております。

[更新日]:2021年5月4日

ページトップへ戻る